![]() 『らくごカフェ』 rakugocafe@hotmail.co.jp までご送信ください お電話でのご予約は 03-6268-9818 までお願いいたします。(平日12時~18時受付) システムの都合上、返信に2~3日を要する場合がございます(満席時は早目にお知らせいたします) 5日以上過ぎて返信のないときはメールが未着の可能性がありますので、お電話をお願いいたします 当日のご予約は平日のみ18時までお電話にて受付いたします(土・日および落語会開催時は応答できません) ※ 当店は飲食店として営業許可を受けておりますので、ペットボトル飲料等ご飲食物のお持込はお断りいたします *** らくごカフェ2020年1月の番組表はこちらをクリック *** *** らくごカフェ2019年12月の番組表はこちらをクリック *** *** らくごカフェ今後のカレンダー&落語会のスケジュールはこちらをクリック *** *** らくごカフェ案内&喫茶メニューはこちらをクリック *** *** 2019年 らくごカフェ 会場貸し要綱はこちらをクリック *** | ||||
22日・月曜日は「好の助・鳳月二人会」が開催されます。 出演は、軽妙な語り口が評判の若手真打・三遊亭好の助師と 開演は19時、当日券もご用意してお待ちしております。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-21 18:00
| 落語会案内
21日・日曜日は「快楽亭ブラックたった一人会」が開催されます。 確かな話芸と大胆な改作で人気の快楽亭ブラック師による独演会。 開演は14時、当日券もご用意してお待ちしております。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-20 21:00
| 落語会案内
20日・土曜日のらくごカフェは昼夜二本立て。 昼の部・14時開演の「第16回 太福萬福」は完売御礼。 18時スタートの夜の部は「ベベサンド」です。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-19 21:00
| 落語会案内
19日・金曜日は「2019年が夢月亭清麿」が開催されます。 芸歴40年を超える大ベテラン・夢月亭清麿師のネタおろし独演会です。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-18 21:00
| 落語会案内
18日・木曜日は「三朝三席」が開催されます。 明朗快活な高座で注目を集める春風亭三朝師の月例会。 開演は19時、当日券もご用意してお待ちしております。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-17 21:00
| お店情報
17日・水曜日は「季刊はるかぜ」が開催されます。 系図をたどれば偉大なる五代目春風亭柳朝師が源になる気鋭の若手が集結。 なお、昼間のカフェ営業は都合により15時からとなります。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-16 21:00
| 落語会案内
16日・火曜日は講談会と落語会が昼夜で開催されます。 昼の部・13時15分開演は「講談カフェ昼席」。 19時半スタートの夜の部は「らくごカフェに火曜会」です。 昼夜ともに当日券をご用意してお待ちしております。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-15 21:00
| 落語会案内
15日・月曜日は「一蔵ひとりの会」が開催されます。 ダイナミックな芸風で人気の春風亭一蔵さんの月例会。 なお、夜の部は貸切となっております。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-14 21:00
14日・日曜日は昼夜二本立てのらくごカフェ。 14時スタートの昼の部は「ばっきゃの会」です。 夜の部・18時半開演は「玉川太福・宝井梅湯二人会」。 昼夜ともに当日券もご用意してお待ちしております ▲
by rakugocafe
| 2019-07-13 21:00
| 落語会案内
13日・土曜日のらくごカフェ講談会が昼夜二本立てです。 13時半スタートの昼の部はおなじみ「一龍斎貞寿の会 」。 夜の部・17時半開演は「宝井琴調独演会~琴調の夏~」。 昼夜ともに当日券をご用意してお待ちしております。 ▲
by rakugocafe
| 2019-07-12 21:00
| 落語会案内
|
![]() 落語会情報
らくごカフェに
火曜会・交流会 12月 3日 天どん・わん丈 10日 正太郎・市弥 17日 一蔵・小辰 開場19時 開演19時半 ご予約1800円 当日2000円 (ワンドリンク付き) らくごカフェに 火曜会スペシャル 24日 馬生・小歌・馬玉 開場19時 開演19時半 ご予約・当日2000円 (ワンドリンク付き) ご予約は らくごカフェまで! rakugocafe @hotmail.co.jp 電話03-6268-9818 (平日12時~18時) カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2001年 01月 検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||