![]() 『らくごカフェ』 rakugocafe@hotmail.co.jp までご送信ください お電話でのご予約は 03-6268-9818 までお願いいたします。(平日12時~18時受付) システムの都合上、返信に2~3日を要する場合がございます(満席時は早目にお知らせいたします) 5日以上過ぎて返信のないときはメールが未着の可能性がありますので、お電話をお願いいたします 当日のご予約は平日のみ18時までお電話にて受付いたします(土・日および落語会開催時は応答できません) ※ 当店は飲食店として営業許可を受けておりますので、ペットボトル飲料等ご飲食物のお持込はお断りいたします *** NEW 10周年記念武道館公演情報はこちらをクリック NEW *** *** らくごカフェ2019年3月の番組表はこちらをクリック *** *** らくごカフェ2019年2月の番組表はこちらをクリック *** *** らくごカフェ今後のカレンダー&落語会のスケジュールはこちらをクリック *** *** らくごカフェ案内&喫茶メニューはこちらをクリック *** *** 2019年 らくごカフェ 会場貸し要綱はこちらをクリック *** | ||||
らくごカフェ 2011年5月スケジュールは以下の通りです。
特記していない場合、ご予約はらくごカフェまでお願いいたします。 rakugocafe@hotmail.co.jp 電話03-6268-9818(平日12時~18時) ※定員50名(予約で満席の場合は、当日お席をご用意できない場合がございます) -------------------------------------------------------------- 5月 8日 (日曜日) ◆談春弟子の会 第一部 出演:立川談春一門 開場12時半 開演13時 料金:予約1000円 当日1000円 5月 8日 (日曜日) ◆談春弟子の会 第二部 出演:立川談春一門 開場15時 開演15時半 料金:予約1000円 当日1000円 5月 8日 (日曜日) ◆第2回 三四楼・馬るこ 二人会 出演:立川三四楼 鈴々舎馬るこ 開場18時 開演18時半 料金:予約1500円 当日1800円 お問い合わせ 090‐6513‐7873 (立川三四楼) 5月 9日 (月曜日) ◆東京マンスリー 長講十二席その5 出演:古今亭菊志ん「お直し」「唖の釣り」「不孝者」 開場18時半・開演19時 料金:予約2000円 当日2200円 5月 10日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:古今亭朝太 春風亭一之輔 開場19時 開演19時半 料金(ワンドリンク付):予約1500円、当日1800円 5月 11日 (水曜日) ◆馬生カフェ寄席 出演:金原亭馬生 金原亭馬治 金原亭馬吉 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2000円 当日2500円 5月 12日 (木曜日) ◆噺の力 出演:林家たけ平 林家ひろ木 瀧川鯉斗 開場18時半 開演19時 料金:予約1500円 当日1800円 5月 13日 (金曜日) (完売)◆桂三若 情熱ひとり会 出演:桂三若 開場:19時 開演19時半 料金:予約2000円(完売いたしました) 5月 14日 (土曜日) ◆百栄の赤いシリーズ 赤い丸ノ内線500形 出演:春風亭百栄 ゲストあり 開場:13時半 開演14時 料金:予約2500円 当日2800円 5月 14日 (土曜日) ◆ぐらもくらぶ第4回イベント『ひばりの誕生』 出演:佐藤利明・小針侑起・保利透 開場:18時45分 開演:19時 料金:?2000円 ご予約 ぐらもくらぶ事務局→ ?gramoclub78@gma?il.com 電話予約(らくごカフェ)→ 0?3-6268-9818(平日12時~18時) 独逸真空管アンプ・SP盤で聴く、美空ひばりのジャズ・ポップソング! 5月 15日 (日曜日) ◆丈二、左龍のスピリッツ VOL.3 出演:三遊亭丈二 柳亭左龍 開場:13時半 開演:14時 予約:2500円 当日2800円 5月 15日 (日曜日) ◆月刊少年ワサビ 出演:柳家わさび 開場:18時 開演:18時半 料金:前売り1200円 当日1500円 柳家わさびが毎月「三題噺」に挑戦する勉強会 5月 16日 (月曜日) ◆第3回 桂夏丸研究会 出演:桂夏丸 開場:19時 開場19時半 料金:予約1500円・当日1800円 5月 17日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:蜃気楼龍玉 三遊亭天どん 開場19時 開演19時半 料金(ワンドリンク付):予約1500円、当日1800円 5月 18日 (水曜日) ◆由瓶・兼好ふたり会 その4 出演:笑福亭由瓶 三遊亭兼好 春風亭朝也 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2500円 当日2800円 5月 19日 (木曜日) ◆奈々福の浪曲浮かれナイト 出演:玉川奈々福 曲師:玉川みね子 開場:18時半 開演:19時 料金:前売り1800円 当日2000円 5月 20日 (金曜日) ◆キンギョとウタロウ 出演:泉水亭錦魚 柳家右太楼 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1500円・当日1800円 5月 21日 (土曜日) ◆TWO 夏丸・きつつき 二人会 出演:桂夏丸 三遊亭きつつき (各二席) 開場:13時半 開場14時 料金:前売1800円・当日2000円 5月 21日 (土曜日) ◆柳家一琴 蔵出しの会 出演:柳家一琴 開場19時 開演19時半 料金:予約1800円 当日2000円 5月 22日 (日曜日) ◆第6回「さん若!ばっきゃの会」 出演:柳家さん若 開場 13時半 開演 14時 料金:予約1200円 当日1500円 予約: e-mail bakkyanokai@yahoo.co.jp TEL 050-3735-5860(留守番電話のみ) 5月 22日 (日曜日) ◆TEN寄席 出演:古今亭駒次『明烏『ホルンリサイタル』 柳家ろべえ 古今亭志ん八 開場17時半 開演18時 予約1800円 当日2000円 5月 23日 (月曜日) ◆今月の月番 春風亭朝也(主任) 林家ひろ木 初音家左吉 開場:18時半 開演19時 料金:予約1500円・当日1800円 5月 24日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:柳家三之助・柳家小せん 開場19時 開演19時半 料金(ワンドリンク付):予約1500円、当日1800円 5月 25日 (水曜日) ◆馬治・春陽・すず 三人会 出演:神田春陽 金原亭馬治 神田すず 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1500円 当日2000円 5月 26日 (木曜日) ◆上方落語流星群 出演:桂茶がま「鹿政談」笑福亭笑助「天災」 笑福亭里光「皿屋敷」桂三四郎「新作落語」 開場19時 開演19時半 料金:予約1800円 当日2000円 5月 27日 (金曜日) ◆神田愛山独演会 出演:神田愛山 開場:18時半 開演:19時 予約&チラシ持参1800円 当日2000円 奇数月最終金曜日は神田愛山独演会! 5月 28日 (土曜日) ◆らくごカフェで悪だくみ 出演:旭堂小二三 一龍斎貞寿 神田あっぷる 開場13時 開演13時半 料金:予約1500円 当日1800円 5月 28日 (土曜日) ◆宝井琴柑勉強会“連続講談 塚原卜伝(五)” 出演:宝井琴柑 開場16時 開演16時半 料金:予約1500円 当日2000円 5月 28日 (土曜日) ◆貞鏡愛嬌勉強会~徳川四戦記~ 出演:一龍斎貞鏡 開場19時 開演19時半 料金:予約1000円 当日1300円 5月 29日 (日曜日) ◆吉坊の会inらくごカフェ(二部制) 出演:桂吉坊 第一部:開場14時半・開演15時(完売しました) 第二部:開場17時半・開演18時 料金:予約2000円 当日2500円 5月 30日 (月曜日) ◆だんながなんだ 出演:立川談奈 ゲスト:立川志の春 開場:19時 開演19時半 料金:前売1500円・当日1800円 5月 31日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:金原亭馬吉・柳亭こみち 開場:19時 開演:19時半 料金:予約1500円・当日1800円 ▲
by rakugocafe
| 2011-04-30 16:37
| 落語会案内
いつも当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
らくごカフェは4月29日~5月7日の間、休業させていただきます。 その間はお電話の応答ができませんので、 お問い合わせ等は下記までメールにてお願いいたします。 rakugocafe@hotmail.co.jp 今のところ5月以降で完売の会はございません。 5月8日「談春弟子の会」「三四楼・馬るこ 二人会」に関しましては 当日の11時半~12時半までに限りお電話でのお問い合わせを承ります。 それ以降の会につきましては、9日以降の通常営業中にお願い致します。 それでは皆様、よい休日を! ▲
by rakugocafe
| 2011-04-29 03:59
| 落語会案内
28日・木曜日、らくごカフェ4月最後の公演は「みんなの王笑」。
柔和な笑顔が印象的な上方落語の癒し系・笑福亭笑助さんと、 若手イケメン真打として注目を集めるサラブレッド・三遊亭王楽師の二人会です。 開演は19時半、当日券もご用意いたします。 大型連休前のひとときを笑ってお過ごしください。 ▲
by rakugocafe
| 2011-04-28 08:18
| 落語会案内
27日・水曜日は「東京かわら版」の連載でおなじみ
稲田和浩氏がプロデュースする「稲田和浩の時間」が開催されます。 第8回目の今夜は、再び「浪曲入門」がテーマ。 実演は若手のホープ、・浪花亭友歌・玉川太福のご両人です。 稲田先生による浪曲講座もお聴き逃しなく! 開演は19時、当日券もありますので、ぜひご来場ください。 ▲
by rakugocafe
| 2011-04-27 16:44
| 落語会案内
26日は 「火曜会100回記念スペシャル」が開催されます。
皆様のおかげをもちまして、ついに100回を数えました火曜会。 本日は都合のついたレギュラーメンバーが総出でお迎えいたします。 ご予約の段階で満席御礼、当日券は販売いたしませんので、ご了承くださいませ。 開演はいつもより30分早い、19時ですので、よろしくお願いいたします。 ▲
by rakugocafe
| 2011-04-26 16:04
| 落語会案内
25日・月曜日は三遊亭粋歌さんと三遊亭玉々丈さんの勉強会
「第5回スイスイタマタマ」が開催されます。 粋歌さん・玉々丈さんともに、古典も新作も手がける自在派。 記念すべき5回目の今夜は、どんな噺が高座にかけられますか、 大喜利コーナー「スイタマスイッター」もあわせて、お楽しみに! 開演は19時、当日券もご用意してお待ちしております。 ▲
by rakugocafe
| 2011-04-25 06:26
| 落語会案内
4月最後の日曜日・24日夜は、「はだか・天どん 二人会」。
歌うスタンダップ・コメディこと寒空はだかさんと、 新作・改作に定評のある三遊亭天どんさんの二人会です。 じつは埼玉大学落研の先輩後輩という縁のあるおふたり。 それぞれの持つ独特の世界観が融合します! 開演は18時、当日券もございますので、ぜひお越しくださいませ。 ▲
by rakugocafe
| 2011-04-24 14:10
| 落語会案内
24日・日曜の昼は「神田愛山アマ弟子の会」が開催されます。
玄人裸足のアマチュア講談師が三人高座を勤めた後は、 神田愛山先生の切れ味鋭い語り口をお楽しみくださいませ。 開演は13時半、当日券もございます! ▲
by rakugocafe
| 2011-04-24 11:55
| 落語会案内
23日・土曜はすっかりおなじみとなった3部制の講談デー。
らくごカフェが“講談カフェ”に変身いたします。 13時半からの第一部は「若手講談勉強会vol.6」。 出演は青森出身の元気印・神田あっぷるさん、創作講談も光る神田松之丞さん、 柔らかい語り口が魅力の宝井駿之介さん、そして当店おなじみの神田春陽さんという バラエティに富んだメンバーが顔をそろえました。 旬の若手講談師が挑む、四種四様の高座をお楽しみください。 夕方16時半スタートは「宝井琴柑勉強会」 出し物は「連続講談 塚原卜伝」の第4回目となります。 クライマックスも近付き、ますます盛り上がる剣豪物語ですが、 今回から聴いていただいても楽しめるようになっておりますので お初の方もぜひおいでくださいませ。 そして夜の部・19時半からは「宝井琴星独演会」。 講談の持つ“面白さ”を十二分に引き出す宝井琴星師は、 講談マニアはもとより、初心の方にも好評を博している達人。 まだ講談を一度も聴いたことがない方にもオススメいたします。 脇を固めるのは直弟子の琴柑さんと、スーパー前座の一龍斎貞鏡さんです。 各部とも当日券を用意しております、どうぞお運びのほどを! ▲
by rakugocafe
| 2011-04-23 03:24
| 落語会案内
22日・金曜のらくごカフェは「ドージン落語会」が開催されます。
同人誌の世界観を落語で描いた異色のストーリーを、 声優の養成学校出身という変わりダネ、柳家喬之進さんが演じます。 もちろん古典落語もご披露するとのこと。 ゲストはコミケ関係に詳しい芸協の真打・瀧川鯉朝師です。 開演は19時、当日券も販売いたします。 同人誌フリークのみならず、どなたでも楽しめる内容になっておりますので ぜひお越しくださいませ。 ▲
by rakugocafe
| 2011-04-22 15:00
| 落語会案内
|
![]() 落語会情報
らくごカフェに
火曜会・交流会 2月 5日 三之助・市弥 12日 たけ平・わさび 19日 一蔵・小辰 開場19時 開演19時半 ご予約1800円 当日2000円 (ワンドリンク付き) らくごカフェに 火曜会OB会 26日 小せん・天どん 開場19時 開演19時半 ご予約・当日2000円 (ワンドリンク付き) ご予約は らくごカフェまで! rakugocafe @hotmail.co.jp 電話03-6268-9818 (平日12時~18時) カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2001年 01月 検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||