![]() 『らくごカフェ』 rakugocafe@hotmail.co.jp までご送信ください お電話でのご予約は 03-6268-9818 までお願いいたします。(平日12時~18時受付) システムの都合上、返信に2~3日を要する場合がございます(満席時は早目にお知らせいたします) 5日以上過ぎて返信のないときはメールが未着の可能性がありますので、お電話をお願いいたします 当日のご予約は平日のみ18時までお電話にて受付いたします(土・日および落語会開催時は応答できません) ※ 当店は飲食店として営業許可を受けておりますので、ペットボトル飲料等ご飲食物のお持込はお断りいたします *** らくごカフェ2020年1月の番組表はこちらをクリック *** *** らくごカフェ2019年12月の番組表はこちらをクリック *** *** らくごカフェ今後のカレンダー&落語会のスケジュールはこちらをクリック *** *** らくごカフェ案内&喫茶メニューはこちらをクリック *** *** 2019年 らくごカフェ 会場貸し要綱はこちらをクリック *** | ||||
本日・20日は柳亭市馬門下の期待株・市楽さんの勉強会
「市楽三席」が開催されます。 第5回目を数える今夜は、「粟餅」ほか三席を高座にかける予定。 開演は19時15分、当日券もございますので、ぜひご来場ください。 ▲
by rakugocafe
| 2010-10-20 16:23
| 落語会案内
本日はおなじみ「らくごカフェに火曜会」が開催されます。
出演は古今亭朝太さんと柳亭こみちさんのコンビ。 そして名古屋の大須演芸場を主戦場にしていらっしゃいます 艶歌シャンソニエ家元・ひと:みちゃんが飛び入り出演するとのこと。 さて、どんなコラボレーションになりますやら、乞うご期待! 開演は19時半、当日券もございますので、ぜひお越しください。 ▲
by rakugocafe
| 2010-10-19 17:00
| 落語会案内
特記していない場合、ご予約はらくごカフェまで
rakugocafe@hotmail.co.jp 電話03-6268-9818(平日12時~18時) ※定員50名(予約で満席の場合は、当日お席をご用意できない場合がございます) -------------------------------------------------------------- 11月 1日 (月曜日) ◆第3回 スイスイタマタマ 出演:三遊亭粋歌・三遊亭玉々丈(各二席) 開場:18時半 開場19時 料金:予約1500円・当日1800円 11月 4日 (木曜日) ◆さにーなのかい 出演:金原亭馬吉・春風亭一左 開場:18時45分 開演:19時15分 料金:予約1500円 当日1800円 11月 5日 (金曜日) ◆第二回 三笑亭笑三 ひとり会 出演:三笑亭笑三 開場:18時半 開演19時 料金:前売2000円・当日2500円 11月 6日 (土曜日) ◆春雨や雷太の会 カミナリおこしVol.1 出演:春雨や雷太 ゲスト:春雨や雷蔵 前座:春風亭一力 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1800円 当日2000円 11月 7日 (日曜日) ◆歌太郎ひとりきり 出演:三遊亭歌太郎「蛙茶番」「お見立て」 開場13時半 開演14時 料金:予約1500円、当日1700円 11月 7日 (日曜日) ◆小笑と松之丞の会 出演:三遊亭小笑 神田松之丞 開場:17時半 開演:18時 料金:予約1000円 当日1200円 11月 8日 (月曜日) ◆第10回 談春弟子の会(2部制) 出演:立川こはる・立川春太・立川春樹(出演者に一部変更の可能性あり) 第1部 開場16時半 開演17時 第2部 開場19時 開演19時半 料金:1000円 11月 10日 (水曜日) ◆いーふろん亭ぽっど寄席 in らくごカフェ 出演:入船亭遊一・金原亭馬吉・柳家さん弥・柳亭こみち 他 開場19時15分 開演19時半 料金1000円(予約制) 11月 11日 (木曜日) ◆第5回 神保町「市」番街~市楽・市江・市也の会~ 出演:柳亭市楽「大工調べ」、柳亭市江、柳亭市也 開場18時半 開演19時 料金:予約1500円、当日1800円 11月 12日 (金曜日) ◆第6回 光るポンコツの会 出演:初音家左吉・三遊亭たん丈・三遊亭歌扇・三遊亭玉々丈・三遊亭はら生 開場:18時半 開演19時 料金:前売1500円・当日1800円 11月 14日 (日曜日) ◆丈二、左龍のスピリッツ VOL.2 出演:三遊亭丈二 柳亭左龍 開場:13時半 開演:14時 予約:2500円 当日2800円 11月 14日 (日曜日) ◆第7回 箱の中の文左衛門 出演:橘家文左衛門 ゲスト三浦昌朗(ロケット団) 開場:17時半 開演:18時 予約:2500円 当日2800円 11月 15日 (月曜日) ◆噺の力 出演:林家たけ平「たちきり」林家ひろ木「初恋」瀧川鯉斗「大工調べ」 開場18時半 開演19時 料金:予約1300円 当日1500円 11月 16日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:柳家三之助・蜃気楼龍玉 開場19時 開演19時半 料金(ワンドリンク付):予約1500円、当日1800円 11月 17日 (水曜日) ◆第8回 だんながなんだ 出演:立川談奈 ゲスト:立川らく次 開場:19時 開演19時半 料金:前売1500円・当日1800円 11月 18日 (木曜日) ◆第3回 奈々福の浪曲浮かれナイト@らくごカフェ~古典ばっかり春夏秋冬~ 出演:玉川奈々福「陸奥間違い」「寛永三馬術 曲垣と度々平」 曲師:玉川みね子 開場:18時半 開演:19時 料金:前売り1800円 当日2000円 11月 19日 (金曜日) ◆Gの遺伝子 出演:柳家小権太「二番煎じ」 柳家右太楼「らくだ」 柳家ほたる「幽霊の辻」 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1500円 当日2000円 11月 20日 (土曜日) ◆カフェで楽しむ講談~若手講談勉強会~ 出演:神田春陽 一龍斎貞寿 一龍斎貞弥 一龍斎貞鏡 神田あっぷる 開場13時 開演13時半 料金:2000円(1ドリンク付) 11月 20日 (土曜日) ◆講談四姉妹 出演:神田山緑 宝井琴柑 田辺銀冶 一龍斎貞鏡 開場18時 開演18時半 料金:2000円(1ドリンク付) 11月 21日 (日曜日) ◆TEN寄席 出演:柳家ろべえ、鈴々舎馬るこ、古今亭志ん八 開場:13時半 開演:14時 料金:予約1800円 当日2000円 11月 21日 (日曜日) ◆元九郎&歌橘のカリフォルニアグラフィテイ 出演:太田家元九郎 三遊亭歌橘 開場17時半・開演18時 料金:予約2000円 当日2500円 本年5月の歌橘&元九郎のアメリカ公演旅行、その珍道中の様子を秘蔵映像のスライドショーを交えてお贈りする、二度と見られない魅惑のトークショー。乞うご期待! 11月 22日 (月曜日) ◆東京マンスリー 珍品、また珍品 出演:古今亭菊志ん「安兵衛狐」「しちめんどう」「星野屋」 開場18時半・開演19時 料金:予約2000円 当日2200円 11月 24日 (水曜日) ◆馬生カフェ寄席 出演:金原亭馬生 金原亭馬治 金原亭馬吉 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2000円 当日2500円 11月 25日 (木曜日) ◆月刊少年ワサビ 出演:柳家わさび 開場:19時 開演:19時半 料金:前売り1200円 当日1500円 11月 26日 (金曜日) ◆神田愛山独演会 出演:神田愛山 開場:18時半 開演:19時 料金:予約&チラシ持参1800円 当日2000円 11月 27日 (土曜日) ◆トキマツチャージ 出演:三遊亭時松 ゲスト三遊亭金兵衛・柳家わさび 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1800円 当日2000円 11月 28日 (日曜日) ◆柳家一琴 根多おろしの会 出演:柳家一琴 (根多おろし1席+ほぼ根多おろし) 開場13時半 開演14時 料金:予約1500円 当日1800円 11月 28日 (日曜日) ◆雲水の説法・舌鋒・無鉄砲 出演:立川雲水 開場18時半 開演19時 予約:1500円 当日:2000円 ご予約はオフィスジータックまで 電話03-5389-4999 11月 29日 (月曜日) ◆品格のある落語会 出演:桂夏丸 開場:19時 開場19時半 料金:予約1500円・当日1800円 11月 30日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:三遊亭天どん・金原亭馬吉 開場19時 開演19時半 料金(ワンドリンク付):予約1500円、当日1800円 ▲
by rakugocafe
| 2010-10-18 21:23
| 落語会案内
週明けの月曜日は林家たけ平さん、林家ひろ木さん、瀧川鯉斗さんが贈る
月例三人会「噺の力」が開催されます。 今回はたけ平さんが「紙入れ」、ひろ木さんが「火焔太鼓」、 そして鯉斗さんが「粗忽の釘」をそれぞれネタ出し。 三者三様の華やかな高座をお楽しみください。 開演は19時、当日券もございます! ▲
by rakugocafe
| 2010-10-18 16:10
| 落語会案内
落語会が3本立てとなっております、本日・日曜日のらくごカフェ。
14時半開演は三遊亭金時門下、金翔・時松ご両人の兄弟会 「Kinto Kids」です。 おふたりともほのぼのした明るい高座ながら、それぞれの味わいがあり 個性豊かな色合いになっております。 17時半・19時半開演の2部構成でお届けするのは「談春弟子の会」。 立川こはる・春太・春樹のトリオが渾身のネタおろしを披露いたします。 フレッシュな若手の高座を観にいらしてくださいませ。 (一部・二部とも同じ演目です) それぞれ当日券を販売いたします。ご来場をお待ちしております。 ▲
by rakugocafe
| 2010-10-17 12:09
| 落語会案内
16日、土曜日のらくごカフェは、おなじみ柳家一琴師の月例会
「柳家一琴 ネタおろしの会」が開催されます。 いつもは「ネタおろし」プラス「ほぼネタおろし」というラインナップの独演形式ですが、 今回は初となりますスペシャルゲストが登場! コント赤信号でおなじみの小宮孝泰さんが、落語の高座を勤める予定です。 開演は19時半、当日券もございますので、ぜひお越しくださいませ! ▲
by rakugocafe
| 2010-10-15 22:43
| 落語会案内
本日は第3回目となります「キンギョとウタロウ」 、
泉水亭錦魚さんと柳家右太楼さんの二人会です。 所属の協会は違えども、じつは大学の同期というおふたり。 和気あいあいの伸びやかな雰囲気をお楽しみくださいませ。 開演は19時半、当日券もございますので、ぜひお越しくださいませ。 ▲
by rakugocafe
| 2010-10-15 16:40
| 落語会案内
本日は落語協会の古典派と、芸術協会の新作派の競演でお届けする
「はるかぜ若芽会」が開催されます。 正朝門下の春風亭正太郎さんと、昇太門下の昇吉さん、 おふたりの個性が融合するひとときをお楽しみください。 開演は19時半、当日券もございます! ▲
by rakugocafe
| 2010-10-14 16:29
| 落語会案内
どうも! らくごカフェの青木です。
本日は柳家ろべえさん、桂夏丸さん、鏡味仙花さんの勉強会 「ろ・夏・仙」が開催されます。 古典の正統派、新作・古典の二刀流、そして華やかな太神楽、 バラエティに富んだトリオをお楽しみくださいませ。 開演は19時、当日券もございます! ▲
by rakugocafe
| 2010-10-13 15:38
| 落語会案内
どうも! らくごカフェの青木です。
連休明けの本日は「らくごカフェに火曜会」が開催されます。 出演は真打昇進披露興行の間を縫って登場いたします蜃気楼龍玉師、 馬生師の洒脱な芸風を受け継ぐ金原亭馬吉さん。 もちろん龍玉師は、火曜会に真打として初登場です。 開演は19時半、当日券もございますので、お見逃しなく! ▲
by rakugocafe
| 2010-10-12 16:03
| 落語会案内
|
![]() 落語会情報
らくごカフェに
火曜会・交流会 12月 3日 天どん・わん丈 10日 正太郎・市弥 17日 一蔵・小辰 開場19時 開演19時半 ご予約1800円 当日2000円 (ワンドリンク付き) らくごカフェに 火曜会スペシャル 24日 馬生・小歌・馬玉 開場19時 開演19時半 ご予約・当日2000円 (ワンドリンク付き) ご予約は らくごカフェまで! rakugocafe @hotmail.co.jp 電話03-6268-9818 (平日12時~18時) カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2001年 01月 検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||