30日・金曜日は「花形講談会~宝井三兄弟の会4~」が開催されます。
大ベテラン・宝井琴柳師、宝井琴星師、宝井琴調師が神保町に集結。
初心者の方も演芸通も夢中にさせる、おすすめの三人会をご覧ください。
開演は13時半、当日券もご用意してお待ちしております。
ご来場のお客様に、主催の神保町講談会様より
コロナウイルスの感染予防についてお願いがございます。
下記のページをご確認くださいませ。
http://hukutomatu.livedoor.blog/archives/6656401.html
公演中のマスク着用、出入口での手指消毒にご協力をお願いいたします。
万が一の感染発生に備え、ご予約の方はもちろん、
当日券のお客様にもご連絡先をお伺いいたしますので、ご理解くださいませ。
本日も、お電話とメールでご予約・お問い合わせを承りますが、
昼の部の公演中はお電話は繋がりにくくなりますのでご了承くださいませ。
電話:03-6268-9818 (12時~18時)
メール:rakugocafe@hotmail.co.jp
また、政府の緊急事態宣言発令を受け、主催者様と協議を重ねた結果、
4月30日夜の部から5月11日までの興行をすべてとりやめる判断をいたしました。
中止となりました会は以下の通りでございます。
4月 30日 (金曜日)◆一蔵ひとりの会
5月 6日 (木曜日)◆市童・朝枝 二人会
5月 7日 (金曜日)◆桂文我の神保町秘密倶楽部 特番
5月 7日 (金曜日)◆月いち㐂いち 春風亭㐂いち勉強会
5月 8日 (土曜日)◆田辺いちかの会
5月 8日 (土曜日)◆神田阿久鯉の会
5月 9日 (日曜日)◆花いちの観笑地帯(Go for 真打SP) vol.57
5月 9日 (日曜日)◆三朝三席
5月 10日 (月曜日)◆こはるの練成会
5月 10日 (月曜日)◆兼太郎カフェ-其ノ四-
5月 11日 (火曜日)◆講談カフェ昼席
5月 11日 (火曜日)◆らくごカフェに火曜会
また、当日は外出自粛の要請を考慮し、スタッフも出勤いたしませんので、失礼の段を重ねてお詫びいたします。
お楽しみにしていらっしゃったお客様には、たいへん申し訳ないことでございます。
ご迷惑の段、恐縮でございます。よろしくお願い申し上げます。
一日でも早くこの事態が収束することを心より願っております。