このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
9日・日曜日は昼夜で落語会が開催されます。
昼の部・14時開演おなじみは「一蔵ひとりの会」です。 躍動感あふれる高座で人気の春風亭一蔵さんによる勉強会。若手期待株がおおおくりする奮闘の三席をお楽しみください。
18時半スタートの夜の部は「桂伸三ひとり会」です。落語芸術協会が誇る人気二つ目・桂伸三さんの独演会。今宵は、「時そば」「七段目」「鰍沢」を口演予定です。
昼夜ともに当日券をご用意してお待ちしております。
2023年2月スケジュール 2023年2月スケジュー...
2023年1月スケジュール 2023年1月スケジュー...
第058回らくごカフェポッドキャスト.. らくごカフェのポッドキャ...
らくごカフェ案内 落語の高座を常設している...
24日 「一龍斎貞心一門 講談ゼミナ.. 24日・火曜日は昼夜二本...
28日 「旭堂一海の難波戦記を聴く会.. 28日・土曜日のらくごカ...
29日 「文吾単独」 当日券あります.. 29日・日曜日は「文吾単...
27日 「談笑一門前座勉強会 ぶつか.. 27日・金曜日は昼夜二本...
26日 「かけ橋松麻呂定例研鑽会」 .. 26日・木曜日は「かけ橋...
30日 「雷門小助六・一龍斎貞寿 二.. 30日・月曜日のらくごカ...