14日・土曜日は昼夜で落語会が開催されます。
昼の部・13時半スタートは「昭和の名人・十八番に挑む」です。
本日は、柳家小傳次師が六代目三遊亭圓生師の十八番「佐々木政談」に
桂夏丸さんが五代目古今亭今輔師の十八番「もう半分」に挑みます。
前半は落語、後半は林田雄一氏が司会でトークをお楽しみいただきます。
受付で「ブログを見た」とおっしゃっていただくと
当日券でもご予約料金でお入りいただけます、ぜひお運びくださいませ。
18時開演の夜の部は、落語芸術協会の若手真打ユニットによる「ヨセゲー」。
本日は、“新春顔見世大与世鯨”と題し、三遊亭遊喜師、春風亭伝枝師、春風亭愛橋師、
柳亭芝楽師、瀧川鯉橋師、笑福亭里光師、そして柳家小蝠師とメンバーが総出演いたします。
落語あり、余芸ありのおもちゃ箱のような演芸会をご堪能ください。
昼夜ともに当日券をご用意してお待ちしております。