![]() 『らくごカフェ』 rakugocafe@hotmail.co.jp までご送信ください お電話でのご予約は 03-6268-9818 までお願いいたします。(平日12時~18時受付) システムの都合上、返信に2~3日を要する場合がございます(満席時は早目にお知らせいたします) 5日以上過ぎて返信のないときはメールが未着の可能性がありますので、お電話をお願いいたします 当日のご予約は平日のみ18時までお電話にて受付いたします(土・日および落語会開催時は応答できません) 無断・当日キャンセルが続いた場合、予約→キャンセルが頻繁と判断した場合、ご予約ができなくなり、当日券のみの販売となります。ご了承くださいませ。 ※ 当店は飲食店として営業許可を受けておりますので、ペットボトル飲料等ご飲食物のお持込はお断りいたします *** らくごカフェ2023年9月のスケジュールはこちらをクリック *** *** らくごカフェ今後のカレンダー&落語会のスケジュールはこちらをクリック *** *** らくごカフェ案内&喫茶メニューはこちらをクリック *** *** 2023年 らくごカフェ 会場貸し要綱はこちらをクリック *** | ||||
22日・金曜日は昼夜二本立てのらくごカフェ。 13時半スタートの昼の部は「雷門小助六・一龍斎貞寿 二人会」。 気鋭の若手真打・雷門小助六師と一龍斎貞寿師の顔合わせ。 気心の知れたおふたりの、和気藹々とした雰囲気をお楽しみください。 夜の部・19時開演は「ゆるいちもん」。 出演は、自在派として人気を集める瀧川鯉朝師の一門会。 二つ目期待株・春風亭昇輔さん、前座の瀧川はち水鯉さん、 そして、今回はゲストで笑福亭たま師が登場いたします。 昼夜ともに当日券をご用意してお待ちしております。 #
by rakugocafe
| 2023-09-22 09:00
| 落語会案内
2023年10月スケジュール ※入店時には手指の消毒、公演中はマスクの着用をお願いいたします。 特記していない場合、ご予約はらくごカフェまでお願いいたします。 rakugocafe@hotmail.co.jp 電話:03-6268-9818(平日12時~18時) 以降の番組は、詳細が決まり次第カレンダーでお知らせいたします。 以下のリンクよりご覧くださいませ。 https://calendar.google.com/calendar/embed?src=rakugocafe@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo -------------------------------------------------------------------- 10月 1日 (日曜日) (完売)◆桂春蝶 東西落語特選独演会 出演:桂春蝶「浜野矩随」「死神」 開場:13時 開演:13時半 料金:予約3500円 当日:4000円 10月 1日 (日曜日) ◆入舟辰乃助独演会 第1回「タツノこれしきっ!」 出演:入舟辰乃助 ゲスト:春風亭一蔵 開場17時半 開演18時 料金:予約1800円・当日2000円 第1回記念でプチプレゼント有り 10月 2日 (月曜日) (完売)◆桂春蝶 東西落語特選独演会 出演:桂春蝶「たちぎれ」「船弁慶」 開場:18時 開演:18時半 料金:予約3500円 当日:4000円 10月 3日 (火曜日) ◆一龍斎貞心一門「講談ゼミナール」 出演:一龍斎貞心・一龍斎貞寿・一龍斎貞奈・一龍斎貞司・一龍斎貞介 開場:13時 開演:13時半 料金:予約・当日1500円 10月 3日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会交流会 出演:柳亭こみち・柳亭市童 開場18時半 開演19時 料金:予約2500円(ワンドリンク付)・当日2500円 10月 4日 (水曜日) ◆たけ平・夏丸 二人会 出演:林家たけ平・桂夏丸 開場:13時 開演:13時半 料金:予約2000円・当日2500円 10月 4日 (水曜日) ◆三朝三席 出演:春風亭三朝 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2000円 当日2300円 10月 5日 (木曜日) ◆ヨセゲー 壽百回記念スペシャル 出演:三遊亭遊喜・春風亭伝枝・笑福亭里光・柳亭芝楽 百回記念特別顧問:春風亭柳橋 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2000円 当日2500円 10月 6日 (金曜日) ◆月いち㐂いち 〜春風亭㐂いち勉強会〜 出演:春風亭㐂いち 開場18時半・開演19時 料金:予約2000円 当日2300円 10月 7日 (土曜日) ◆東西落語四人会 出演:桂紋四郎・桂九ノ一 ゲスト:桂源太・古今亭佑輔 開場:13時 開演:13時半 料金:予約3000円・当日:3500円 ご予約はごりんやまで 08065540530(留守電対応) goringya@gmail.com 10月 7日 (土曜日) ◆佑輔、サプライズ 出演:古今亭佑輔 開場:17時半 開演:18時 料金:予約2000円 当日2200円 ご予約はごりんやまで 080-6554-0530(留守電対応) goringya@gmail.com 10月 8日 (日曜日) ◆文吾単独 出演:橘家文吾 開場13時半・開演14時 料金:予約2000円 当日2200円 10月 8日 (日曜日) ◆ニシの帝王〜参上〜 出演:桂三風「さん風のたより」「振込め!(特殊詐欺)」 「アバタラ人がやって来た!(外国人移住)」 「どうする結婚(少子化対策)」「ああ定年(高齢化社会) 」・桂三度「お楽しみ」 開場:18時 開演:18時半 料金:予約3000円 当日3500円 10月 9日 (月曜日) ◆神田愛山とアマ弟子(露地野一門)の会 出演:神田愛山ほか 開場:13時 開演:13時半 料金:予約2500円 当日2700円 10月 9日 (月曜日) ◆和室カフェ 出演:入船亭扇橋 立川笑二 開場:17時半 開演:18時 料金:予約2500円 当日3000円 10月 10日 (火曜日) ◆講談カフェ昼席 出演:神田愛山・神田春陽・神田真紅・神田こなぎ・一龍斎貞太 開場:12時45分 開演:13時15分 料金:1ドリンク付・2000円(お飲み物は開演前とお仲入りの際に提供いたします) 10月 10日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:金原亭馬太郎・柳家あお馬 開場18時半 開演19時 料金:予約2000円(ワンドリンク付)・当日2000円 10月 11日 (水曜日) ◆㐂三郎をきくかい? 出演:柳家㐂三郎 開場:13時半 開演:14時 料金:予約・当日1500円 10月 11日 (水曜日) ◆勧之助の会 出演:柳家勧之助 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1700円 当日2000円 10月 12日 (木曜日) ◆談笑一門前座勉強会 ぶつかり稽古 出演:立川吉笑(1席)・立川笑えもん(2席)・立川笑王丸(2席) 開場:13時半 開演:14時 料金:予約1500円 当日1800円 10月 12日 (木曜日) ◆桂文治 自分のための落語会 出演:桂文治 ゲストあり 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2500円 当日3000円 10月 13日 (金曜日) ◆二ツ目勉強会 やっちゃう?! 出演:三遊亭花金・林家彦三・三遊亭ぐんま・昔昔亭昇 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2000円 当日2500円 10月 14日 (土曜日) ◆一龍斎貞寿の会 出演:一龍斎貞寿 開場:12時45分 開演:13時 料金:予約2300円 当日2500円 ご予約は神保町講談会まで hukutomatu@yahoo.co.jp 070-6420-1320(留守電) メール予約が確実です。 10月 14日 (土曜日) ◆宝井梅湯の会 出演:宝井梅湯 開場:15時45分 開演:16時 料金:予約2300円・当日2500円 ご予約は神保町講談会まで hukutomatu@yahoo.co.jp 070-6420-1320(留守電) メール予約が確実です。 10月 14日 (土曜日) ◆旭堂南海の連続講談 第十巻「赤穂義士銘々傳」を聴く会 其の十 出演:旭堂南海「倉橋伝助武幸」 開場:18時45分 開演:19時 料金:予約3000円 当日3500円 ご予約は神保町講談会まで hukutomatu@yahoo.co.jp 070-6420-1320(留守電) メール予約が確実です。 10月 15日 (日曜日) ◆柳家一琴の会 出演:柳家一琴 開場13時半 開演14時 料金:予約2200円 当日2500円 10月 15日 (日曜日) ◆圭花・伊織の国語① 出演:柳家圭花・三遊亭伊織 本に関するトークコーナーあり。今回は伊織担当。課題図書は「金閣寺」。トリは圭花が務めます。 開場:17時半 開演:18時 料金:前売1800円・当日2000円 10月 16日 (月曜日) (完売)◆宝塚を語る落語会 ヅカメンズ‼ 出演:立川らく次・笑福亭生寿 開場 18時 開演 18時半 料金:2300円 10月 17日 (火曜日) ◆講談カフェ昼席 出演:神田愛山・神田織音・神田紅純・神田鯉花・神田梅之丞 開場:12時45分 開演:13時15分 料金:1ドリンク付・2000円(お飲み物は開演前とお仲入りの際に提供いたします) 10月 17日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会 出演:春風亭朝枝・春風亭与いち 開場18時半 開演19時 料金:予約2000円(ワンドリンク付)・当日2000円 10月 18日 (水曜日) ◆菊春きくかい 出演:広沢菊春 曲師:広沢美舟 開場:13時 開演:13時半 料金:前売り2000円 当日2500円 10月 18日 (水曜日) ◆馬太郎の会 出演:金原亭馬太郎 開場18時半 開演19時 予約1500円 当日1800円 10月 19日 (木曜日) ◆「2×4=八講談会〜神田昌味・阿久鯉二人会〜」 出演:神田昌味・神田阿久鯉 開場:13時 開演:13時半 料金:予約2000円・当日2500円 10月 19日 (木曜日) ◆第166回 春雨の会 出演:桂春雨「胴乱の幸助」「高尾」・立川志遊「王子の狐」・立川生ぼう 開場18時半・開演19時 料金:予約2000円 当日2500円 10月 20日 (金曜日) ◆三三と若手 出演:柳家三三・三遊亭天どん・柳家圭花 開場:13時半 開演:14時 料金:予約・当日:3000円(1ドリンク付) 10月 20日 (金曜日) ◆2023年なら夢月亭清麿 出演:夢月亭清麿「再見!東京百景/東京の山」随談 + 新作ネタおろし 開場18時40分 開演19時 料金:予約1500円(1ドリンク付き)・当日1500円 10月 21日 (土曜日) ◆「龍と柳」11 貞寿・こみち芸歴20周年記念 貞寿とこみちの「これまで」と「これから」 出演:一龍斎貞寿・柳亭こみち 開場:13時 開演:13時半 料金:予約3000円 当日3500円 ご予約はごりんやまで 080-6554-0530(留守電対応) goringya@gmail.com 10月 21日 (土曜日) ◆つる子・きよ彦 オール新作二人会vol.5 出演:林家つる子・林家きよ彦 開場17時半 開演18時 料金:予約2000円 当日2500円 10月 22日 (日曜日) ◆しろい足袋の会 出演:台所おさん・柳家緑也・柳家花いち 開場:17時半 開演:18時 料金:予約2000円・当日2200円 10月 23日 (月曜日) ◆三遊亭楽大の正座の限界90分 出演:三遊亭楽大 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1800円・当日:2300円 10月 24日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会交流会 出演:三遊亭天どん・橘家文吾 開場18時半 開演19時 料金:予約2500円(ワンドリンク付)・当日2500円 10月 25日 (水曜日) ◆与いちの夜市~春風亭与いち勉強会~ 出演:春風亭与いち 開場18時半・開演19時 料金:予約1800円 当日2000円 25歳以下は500円 10月 26日 (木曜日) ◆神田愛山 昼の茶会 出演:神田愛山 開場:13時半 開演:14時 料金:1ドリンク付・2000円 10月 26日 (木曜日) ◆弁財亭和泉の"新"新作びゅーびゅー 出演:弁財亭和泉 開場:18時半 開演:19時 料金:予約2000円 当日2200円 10月 27日 (金曜日) ◆神田織音独演会 出演:神田織音「大河ドラマにしたい話」にちなんだ二席 開場:13時半 開演:14時 料金:予約2000円 当日:2300円 10月 27日 (金曜日) ◆志う歌く祭 出演:三遊亭志う歌 開場18時半・開演19時 料金:予約2000円 当日2300円 10月 28日 (土曜日) ◆旭堂鱗林の会 出演:旭堂鱗林 開場:14時45分 開演:15時 料金:予約2300円 当日2500円 ご予約は神保町講談会まで hukutomatu@yahoo.co.jp 070-6420-1320(留守電) メール予約が確実です。 10月 28日 (土曜日) ◆講談研鑽会 出演:宝井琴柳『連続講談 祐天吉松⑤』 助演:神田伊織、神田松麻呂、一龍斎貞介 開場:18時15分 開演:18時半 料金:予約3000円・当日3500円 ご予約は神保町講談会まで hukutomatu@yahoo.co.jp 070-6420-1320(留守電) メール予約が確実です。 10月 29日 (日曜日) (予約受付開始前)◆月刊少年ワサビ 出演:柳家わさび 開場:13時半 開演:14時 料金:予約・当日2000円 10月 29日 (日曜日) ◆苦肉祭 出演:大本営八俵 他 開場:18時半 開演:19時 料金:予約1500円・当日2000円 ご予約はら事務局まで https://tiget.net/events?q%5Bwords%5D=%E8%8B%A6%E8%82%89%E7%A5%AD 10月 30日 (月曜日) ◆貸切・夜の部 10月 31日 (火曜日) ◆新・花緑弟子の会 出演:柳家緑也・柳家花ごめ 開場13時半 開演14時 料金:1000円 10月 31日 (火曜日) ◆らくごカフェに火曜会OB会 出演:柳家わさび・春風亭一蔵 開場18時半 開演19時 料金:予約2500円(ワンドリンク付)・当日2500円 #
by rakugocafe
| 2023-09-21 19:00
| 落語会案内
21日・木曜日のらくごカフェは昼夜二本立て。 昼の部・14時開演は「三三と若手」。 本格派・柳家三三師に若手が挑む平日昼間の定例会です。 今回は、立川志らべ師と入船亭遊京さんが登場いたします。 19時開演の夜の部は「かけ橋松麻呂定例研鑽会」。 今回は、落語の春風亭かけ橋さんが「嶋鵆沖白浪 怪僧玄若坊」を、 講談の神田松麻呂さんが「佐倉義民伝 甚兵衛渡し」をネタおろし。 旬の二つ目による本気のぶつかり合いをぜひご覧ください。 昼夜ともに当日券をご用意してお待ちしております。
#
by rakugocafe
| 2023-09-20 20:00
| 落語会案内
20日・水曜日は「馬太郎の会」が開催されます。 端正な高座姿が魅力の金原亭馬太郎さんによる月例会。 今宵も三席口演する予定です、お楽しみに。 開演は19時、当日券をご用意してお待ちしております。 なお、昼の部に開催予定でした「菊春きくかい」は、 出演者の体調不良により中止になっております。 お楽しみにしていらっしゃったお客様には、たいへん申し訳ないことでございます。 ご迷惑の段、恐縮でございます。よろしくお願い申し上げます。
#
by rakugocafe
| 2023-09-19 19:00
| 落語会案内
平素はらくごカフェをご贔屓いただき、まことにありがとうございます。 当店がお手伝いさせて頂いております「第17回 吉坊・一之輔 二人会」は、 本日18時45分開演、会場は水天宮・人形町駅にほど近い、日本橋公会堂4階・日本橋劇場です。 チケットは完売とご報告を受けております。 当日券はございませんので、ご了承くださいませ。 お問い合わせは下記までメールにてお願いいたします。 rakugocafe@hotmail.co.jp ご不便の段、恐縮でございます。何卒ご了承くださいませ。 らくごカフェ
#
by rakugocafe
| 2023-09-18 21:00
| 落語会案内
|
![]() 落語会情報
らくごカフェに
火曜会 9月 5日 龍玉・わん丈 12日 歌彦・かけ橋 19日 お休み 26日 柳枝・馬玉 開場18時半 開演19時 ご予約2000円(1ドリンク付) 当日2000円 交流会・OB会は ご予約2500円(1ドリンク付) 当日2500円 ご予約は らくごカフェまで! rakugocafe @hotmail.co.jp 電話03-6268-9818 (平日12時~18時) カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2001年 01月 検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||